![]() |
東京未来倶楽部(株)代表・江間正和が 〇お店の売上アップや立て直し、 スタッフ教育等々、経営サポートを 月々25,000円〜の顧問契約で 月に1回、90分(〜120分)往訪させていただきます。 (往訪の際に、次回までの宿題や課題を決め、 それを次回の際に検証、また次の宿題や課題を決め、 それを繰り返して店舗力やスタッフ力をブラッシュアップ してゆきます) スタッフのみなさんとの全体ミーティングへの同席、 経営者や担当責任者と1対1の打ち合わせ、 他業界から飲食業界進出や販売物のための 戦略会議やミーティングへの出席&アドバイス。 カフェや居酒屋・・・開業希望者のマンツーマン講師。 等々用途や時間の使い方はリクエストによります。 (日々の悩みごと相談のような形で利用されている方もいます。) スタッフミーティングにてのスタッフ教育や啓蒙活動、 最近の飲食業界のトレンドや各種事例の情報提供、 スタッフからの質問疑問に対する回答や説明、 売上アップのための販促活動ご相談、 店内ルール作成や人材活用、経営アドバイス等々、 外部の専門家が加わることによって 現場と経営者のバランスをとることもできます。 (中立的な立場でのお話しや判断をアドバイスという形で) 自分とアルバイトさんだけでやっているお店の場合、 逃がしている売上もきっと多いことでしょう。 自分たちだけでは気づかないことや戦略もあるはずです。 客観的立場でのお話しや、他店で活用する戦略等で 売上を上げるため一緒にお店をブラッシュアップしてゆきませんか? また、飲食業界を取引先にしている他業界会社の場合、 相手のことをよく知らずに商品開発をしたり 営業したりすることが効率的でしょうか? 飲食店が求めるもの、現場の実務実情をもとに より効率的な商品開発、商品のブラッシュアップのお手伝いを させていただきます。 顧問料の25,000円/月という金額はグルメサイト等販促費を 意識しています。90分(〜120分)の時間以外にも 次回打ち合わせのための調査・情報収集の時間や 通常の経費は含まれています。 もちろん、もう少し往訪頻度を上げてとか時間を長くとか、 往訪時間以外にこちらにも宿題や作業項目を作り トータルサポートするようなリクエストがある場合には 別途対応、ご提案させていただきます。 広告宣伝費の感覚で外部の専門家をチームに加え、 スタッフ教育や情報収集、成功事例等のアドバイスを 活用しながら店舗の売上を上げていきませんか? 広告はお店を知ってもらうために必要です、 ただし、せっかく知ってもらっても来店反応率が悪ければ 費用対効果としてもったいないです。 また、来店したお客様のグリップや口コミ(拡散)が できなければこれもまたもったいないことです。 (来店)反応率をもっと上げる、グリップ率をもっと上げる、 お店をもっと知ってもらうためのご提案等の お手伝いもできると思います。 興味をもっていただけるようでしたら ご連絡お待ちしています。 「お試し」を希望の方は、<こちら>もどうぞ。 (飲食業界で「売る」「集客する」に活かされる「心理学」「統計学」の ノウハウは他の業界でも共通することが多く、 物販やその他販売戦略等のご相談も歓迎します) meroom@mb.infoweb.ne.jp 東京未来倶楽部(株)代表 江間正和。 江間正和: 1968生 静岡出身 5年間当時の住友信託銀行のファンドマネージャーとして勤務後、 1998年独立。 14年間、夜は直営店(新宿20坪30席)ダイニングバーの現場に 出続けながら、昼間はコンサル業の二足のわらじ。 (店舗ではホール業務も厨房業務も) コンサル先の増加と好業績先の次の展開のため、 2012年5月からプロデューサー・コンサル業に専念。 「数字(経営者側)と現場(スタッフ・オペレーション)の融合」 「各種アイデア・提案による販促活動」が得意。 ●コンサル業は1998年からもう20年となりました。 年間10軒の相談でも200軒ですから 300軒くらいの事例は(店舗の経営だけでなく、関わる人々も) 見てきていると思いますし レギュラーコンサル先では多店舗展開したり、 年商1億以上に成長したの店舗の事例も多く経験しています。 これらの経験をみなさんのお店のサポートの際にも 活かしたいと思います。 ○著書「ランチは儲からない、飲み放題は儲かる」<1冊目> 「とりあえず生!が儲かるワケ」<2冊目> <江間正和 著> 講談社より好評発売中! 3冊目「ド素人OLが飲食店を開業しちゃダメですか?」 クロスメディアパブリッシング出版から発売。 江間がどんな思考回路をしているか、著書を読んでいただければ 垣間見れると思います。 お店の数字的成り立ち、現場について話し言葉・生の声で書いています。 ![]() ![]() ![]() 東京未来倶楽部(株)代表・江間正和が あなたのフードビジネスをお手伝いします。 飲食店開業、建て直し等々ご相談お待ちしています。 meroom@mb.infoweb.ne.jp 週末発行の無料メルマガもどうぞ トップページにいろいろ情報・会社案内あります。
|